HOME 会員企業 日高經友会とは 基本方針 会の歩み 主な事業 リンク 更新履歴
日高經友会
日高經友会の歩み 
昭和50年~59年度昭和60年~平成7年度平成8年~15年度平成16年~18年度平成19年度平成20年度平成21年度平成22年度
平成23年度平成24年度平成25年度平成26年度平成27年度平成28年度平成29年度平成30年度31年度(令和元年度)令和2年度
令和3年度令和4年度令和5年度令和6年度令和7年度


●平成18年度(2006) (会長 朝倉 裕登 会員数9名)
 日 時 内 容場所
4月例会 4月13日

パワーポイントによる発表会?
テーマ:今年度の目標、自社の分析
発表者:朝倉・三木・前田・長谷川各会員

ワークピア日高
 
5月例会 5月11日 パワーポイントによる発表会?
テーマ:今年度の目標、自社の分析
発表者:田原植村橋本渡辺西岡各会員
ワークピア日高
 
 
6月例会 6月13日 情報交換:「私の趣味 OFFはこれが楽しみ」
 「デザイン研究」「家庭菜園」「ランニング」 
担当講師 :  田原・三木・渡辺
高砂
 
7月例会 7月27日

                     先進企業視察

1.森口産業株式会社(大阪市天王寺区)
  「外食産業」 そば店・定食チェーン6店舗+新店舗3店
  応対:森口社長・岡本総務部リーダー・三上エリアマネージャー
?2006年次計画
 ・商環境、基本方針5つのテーマ、重点実施事項、数値目標など、
?新店舗展開(天王寺あべ地下B2)の方針と現状・対策
 ・カフェダイニング sa-ku-ra
 ・定食店      一汁三菜
 ・讃岐うどん店   いしかわ
?新店舗見学     sa-ku-ra

2.神明住設株式会社(神戸市西区) 
  「エネルギーと住まい」  法人対象ガス工事・住宅リフォーム
  応対:森常務
?シィメスグループの会社概要
?2005年度戦略実践結果の振り返り
?森常務の略歴と会社の経緯
?モチベーション向上の取り組み
?戦略のブレークダウン実践(ミドルアップ・ミドルダウン経営)
?目標管理・管理会計制度・評価制度の組合せ

 
 
8月例会 8月26日

8月27日

第27回神鍋高原マラソン大会 参加

日高經友会 9名+ゲスト6名

(ゲスト)グローリー軽便協同組合   藤井 裕史氏、
    (有)ライフデザイン研究所    斉藤 紀夫氏
     中小企業大学校関西校    山本 国博氏他4氏

<前夜祭> 8月26日(土)
・5:00 PM 名色ホテル本館集合
 マラソン大会受付  コース下見

・7:00 PM
 懇親会 バーベキュー

<マラソン当日>8月27日(日)

    5kmコース   9名
   10kmコース   6名 

今年の参加ランナー総数は、4,482名。
經友会ロゴ入りステッカーを胸肩に、15名全員完走!

9月例会 9月14日 情報交換:「私の趣味 OFFはこれが楽しみ」
 「巨石遺構の探索」「海釣の醍醐味 アオリイカ」 「邦楽 尺八の世界」
  担当講師 :  橋本・西岡・前田
高砂

 

10月例会 10月12日 「今年度の目標、自社の分析」 中間点検及び発表会

(ゲスト)(有)河西ふとん店 常務取締役 河西栄治氏
ワークピア日高
11月例会 11月22日

11月23日

・ 50周年を迎えた「通天閣」及び界隈の見学
・  上方芸能鑑賞シリーズ 第2弾 上方落語
  「天満天神繁昌亭」 http://www.hanjotei.jp/
大阪
12月例会 12月19日

(火)

    忘年会兼情報交換「私の趣味:OFFはこれが大切」

    「経営、人生における目標設定の重要性」
    「今年度健康管理目標と到達状況」
     担当講師 : 植村・朝倉

    (ゲスト) (有)田村土建 田村 寛 氏

万場 

まるや山荘

 
 
1月例会 2月3日~

4日

       研修旅行  南紀方面

白浜宿泊

2月例会 2月8日

    「今年度の目標、自社の分析」成果発表会
    発表者9名 パワーポイント使用

ワークピア日高

 
●平成17年度(2005) (会長 植村 守 会員数9名)
 日 時 内 容場所
4月例会 4月15日~17日 30周年記念研修旅行 (中国) 廈門・泉州市
5月例会5月12日(木) 「今年度の目標・自社の分析」発表会?
前田・植村・朝倉・田原会員
意見交換会
ワークピア日高
    
6月例会6月9日(木) 「今年度の目標・自社の分析」発表会?
三木・長谷川・西岡・渡辺・橋本会員
意見交換会
ワークピア日高
7月例会7月17日(日)~18日(月) 伝統文化鑑賞会
~中村勘三郎襲名披露歌舞伎~
大阪方面
8月例会8月19日(金)~20日(土) 1泊研修例会 名色ホテル
9月例会9月2日(金) 廈門満信石材有限公司 王総経理との交流会
情報交換
神鍋山荘
10月例会10月13日(木) 八鹿「鹿の奮」との交流会 八鹿文化会館
11月例会11月17日(木) 情報交換 ワークピア日高
    
12月例会 12月8日(木) 忘年会 もりや
    
1月例会平成18年1月26日(木) 17年度の目標などの成果発表会 ワークピア日高
 
2月例会2月18日(土)~19日(日) 視察研修旅行 鹿児島方面
 
 
 
●平成16年度(2004) (会長 前田 和良 会員数8名)
 日 時 内 容場所
3月例会3月12日(金) 平成16年度(第30回通常総会) 高 砂
4月例会4月15日(木) 30周年記念事業に向けて ワークピア日高
5月例会5月13日(木) 30周年記念事業計画の発表 ワークピア日高
    
6月例会6月3日(木) 君原 健二氏 講演会 ホテル幸祥
7月例会7月10日(土)~11日(日) 歌舞伎鑑賞 大阪方面
    
8月例会8月20日(金)~21日(土) 納 涼 名色ホテル本館
9月例会9月9日(木) 30周年研修旅行説明会 ワークピア日高
10月例会10月14日(木) 30周年記念事業中間報告 ワークピア日高
11月例会11月11日(木) 11月例会 高 砂
11月30周年記念事業海外研修旅行
台風23号による洪水被害の為来年度に延期
12月例会12月9日(木) 忘年会 清 八
    
1月例会1月25日(火) リスクマネジメント 勉強会ワークピア日高
2月例会2月9日(木) 30周年記念事業発表会 ワークピア日高

▲ページTOPへ

Copyright(C)1998- HIDAKA KEIYUKAI All Rights Reserved.