| 6日目 11月4日(木) ローマ | ||
| バチカン市国 | ||
| サン・ピエトロ大聖堂 ジャニコロの丘から | ![]() | |
| 門番をするスイス衛兵 | ![]() | |
| 大聖堂の正面 | ![]() | |
| 大ドームへはエレベーターで上がれます | ![]() | |
| ピエタの像 ミケランジェロが最初にローマに滞在した若き日(25歳)の作品 | ![]() | |
| 身廊の柱はルネッサンス期の彫刻 | ![]() | |
| 大ドームのしたの内陣には、教皇の祭壇をブロンズで飾る天蓋「バルダッキーノ」があります。ベルニーニが1624年から10年を費やして製作したバロック彫刻の傑作 この下に聖ピエトロの墓があったことを意味します | ![]() | |
| 2000年を祝って開けられる扉 | ![]() | |
| サン・ピエトロ広場 | ![]() | |
| 広場の真ん中に建つオベリスク | ![]() | |
| 大柱廊 オベリスクを囲むようにして左右対称にならぶ | ![]() | |
| ▲ページTOPへ | ||
| [BACK] | [NEXT] |