2日目 10月31日(日) | ||
スフォルツェスコ城 | ||
![]() | ||
スフォルツェスコ城のそびえ立つ塔 スフォルツェスコ城、ルネッサンス期の建築としてはミラノで最も大きいものです | ![]() | |
最初の中庭 | ![]() | |
城壁にはアルファロメオのマークにも使用されている剣と蛇の紋章が飾られています | ![]() | |
像の前で岡田氏スナップ | ![]() | |
中央の建物 | ![]() | |
![]() | ||
総督の庭 建物の中は博物館になっています | ![]() | |
階段は王様が乗馬したまま二階まで上がれるように緩い傾斜になっています | ![]() | |
ウチイケーノ総督の謁見?! | ![]() | |
総督の庭の反対側の中庭 執務室などに使われたような小さな部屋がたくさんあります | ![]() | |
かつては牢獄に使われた塔 | ![]() | |
男性と女性騎馬警官の巡回 気軽に記念撮影に応じてくれます | ![]() | |
裏口を抜けると、一見だけ売店があります | ![]() | |
センピオーネ公園と平和の門 パリを向いて立てられています | ![]() | |
センピオーネ公園 | ![]() | |
▲ページTOPへ | ||
[BACK] | [NEXT] |